アンティーク古録展 和のアンティーク2月21日出品分
今週の和アンティークたちをご紹介いたします。
北陸地方の水屋箪笥は大ぶりで上下段分けられるタイプ。大容量収納できますし、店舗で商品展示などにも使えます。格安で出品いたしました。
古い衣桁は2台セットでお届けします。アンティーク着物を掛ける際の必需品。
茶道具のていらんもあります。アウトドアで活躍する古民具です。
昭和レトロな籐製リクライニングチェアは昔流行しましたね。
欅天板の鉄脚丸テーブルもおしゃれ。
アメリカンビンテージの引き出しいっぱいカードケース。CD入れたり書類仕舞ったりに便利なヴィンテージ家具。
リメイクしたミシンテーブル。
戦前の下駄箱。高圧洗浄済で綺麗です。
庄内箪笥、飛騨箪笥、米沢箪笥は上下分けてお求めやすく設定しました。もちろん上下セットも可能です。
その他 デッドストックの醫院ガラス瓶、火鉢のセット、絵欄間、1908年のSINGERミシン本体
などなど30点出品。楽しんでご覧くださいね。
詳細はこちらから
この記事へのコメントはありません。